スポンサーリンク
▼▼▼スノーシューハイク・雪山登山・雪山教室など各ツアーをチェック▼▼▼
GW-ゴールデンウィーク以降の雪山登山に活躍しそうな営業中の山小屋一覧です。雪の状況はその年次第なので確実ではありませんが、雪山として楽しめるだろうと思われるところを分かる範囲でピックアップしてみました。【2021/3/2更新】
山域 | GW中の 雪の目安 | 山小屋 | 営業期間 | 特記事項 | HP/予約 | |
---|---|---|---|---|---|---|
東北・北関東 | ||||||
安達太良山 | 残雪 | くろがね小屋 | 通年 | 風呂あり | くろがね小屋 | |
会津駒ケ岳 | 雪山 | 駒の小屋 | 4月下旬~10月 宿泊は7月~ | 駒の小屋 | ||
尾瀬 燧ヶ岳 至仏山 | 雪山 | 長蔵小屋 | 4月下旬~10月 | 風呂あり | 長蔵小屋 | |
桧枝岐小屋 | 4月下旬~10月 | 風呂あり | 桧枝岐小屋(ヒノエマタゴヤ)(楽天トラベル) | |||
龍宮小屋 | 4月下旬~10月 | |||||
至仏山荘 | 4月下旬~10月 | 風呂あり | 東京パワーテクノロジー株式会社 | |||
鳩待山荘 | 4月下旬~10月 | 風呂あり | 東京パワーテクノロジー株式会社 | |||
谷川岳 | 雪山 | 肩の小屋 | 4月下旬~11月 | まるごとみなかみ | ||
妙高・戸隠 | ||||||
火打山 妙高山 | 雪山 | 高谷池ヒュッテ | 4月下旬~11月 | 妙高観光局 |
山域 | GW中の 雪の目安 | 山小屋 | 営業期間 | 特記事項 | HP/予約 | |
---|---|---|---|---|---|---|
北アルプス | ||||||
白馬岳 | 雪山 | 栂池山荘 | 4月中旬~10月 | 風呂あり | 栂池山荘 | |
白馬山荘 | GW 7月~10月 | 白馬岳だより | ||||
唐松岳 | 雪山 | 八方池山荘 | 通年 | 風呂あり | 白馬村営山小屋 | |
唐松岳頂上山荘 | GW 6月~10月 | 唐松岳頂上山荘 | ||||
鹿島槍ヶ岳 爺ヶ岳 | 雪山 | 冷池山荘 | GW 6月~10月 | 冷池山荘 種池山荘 新越山荘 | ||
剱岳 立山 | 雪山 | 剱御前小舎 | 4月下旬~10月 | 剱御前小舎 | ||
ロッジ立山連峰 | 4月中旬~10月 | 風呂あり | ||||
雷鳥沢ヒュッテ | 4月中旬~10月 | 風呂あり | 雷鳥沢ヒュッテ | |||
雷鳥荘 | 4月中旬~11月 | 風呂あり | らいちょう温泉 雷鳥荘(楽天トラベル) | |||
みくりが池温泉 | 4月中旬~6月 7月~11月 | 風呂あり | みくりが池温泉(楽天トラベル) | |||
立山室堂山荘 | 4月中旬~11月 | 風呂あり | 立山室堂山荘 | |||
一の越山荘 | 4月下旬~10月 | 一の越山荘 | ||||
燕岳 | 雪山 | 燕山荘 | 年末年始 4月下旬~11月 | 燕山荘グループ | ||
合戦小屋 | 4月下旬~11月 | 宿泊不可 | 燕山荘グループ | |||
常念岳 | 雪山 | 常念小屋 | 4月下旬~11月 | 常念小屋 | ||
蝶ヶ岳 | 雪山 | 蝶ヶ岳ヒュッテ | 4月下旬~11月 | 蝶ヶ岳ヒュッテ | ||
槍ヶ岳 | 雪山 | 槍ヶ岳山荘 | 4月下旬~11月 | 槍ヶ岳山荘グループ | ||
槍沢ロッヂ | 4月下旬~11月 | 風呂あり | 槍ヶ岳山荘グループ | |||
穂高岳 | 雪山 | 北穂高小屋 | 4月下旬~11月 | 北穂高小屋 | ||
穂高岳山荘 | 4月下旬~11月 | 穂高岳山荘 | ||||
涸沢ヒュッテ | 4月下旬~11月 | 涸沢ヒュッテ | ||||
涸沢小屋 | 4月下旬~11月 | 涸沢小屋 | ||||
岳沢小屋 | 4月下旬~11月 | 槍ヶ岳山荘グループ | ||||
西穂山荘 | 通年 | 西穂山荘 | ||||
上高地 | 残雪 | 横尾山荘 | 4月下旬~11月 | 風呂あり | 横尾山荘 | |
徳澤園 | 4月下旬~11月 | 風呂あり | 徳澤園 | |||
徳沢ロッヂ | 4月下旬~11月 | 風呂あり | 徳沢ロッヂ | |||
明神館 | 4月下旬~11月 | 風呂あり | 上高地 明神館(楽天トラベル) | |||
嘉門次小屋 | 4月下旬~11月 | 風呂あり | 嘉門次小屋 | |||
山のひだや | 4月下旬~11月 | 風呂あり | 山のひだや(楽天トラベル) | |||
乗鞍岳 | 雪山 | 位ヶ原山荘 | 年末年始 2月~10月 | 位ヶ原山荘 |
山域 | GW中の 雪の目安 | 山小屋 | 営業期間 | 特記事項 | HP/予約 | |
---|---|---|---|---|---|---|
中央アルプス | ||||||
木曽駒ケ岳 宝剣岳 | 雪山 | ホテル千畳敷 | 通年 | 風呂あり | ||
頂上木曽小屋 | GW 6月上旬~11月 | 木曽路.com | ||||
宝剣山荘 | 年末年始 4月上旬~11月 | 宝剣山荘 | ||||
南アルプス | ||||||
甲斐駒ケ岳 仙丈ケ岳 | 雪山 | 七丈小屋 | 通年 | 甲斐駒ヶ岳七丈小屋 | ||
仙水小屋 | 通年 | |||||
北沢峠こもれび山荘 (旧長衛荘) | 年末年始 4月下旬~11月 | 北沢峠こもれび山荘 | ||||
南アルプス市長衛小屋 (旧北沢駒仙小屋) | 年末年始 4月下旬~11月 | 食事なし | 長衛小屋 | |||
鳳凰三山 | 残雪 | 鳳凰小屋 | 年末年始 4月下旬~11月 | 鳳凰小屋 | ||
薬師岳小屋 | 年末年始 4月下旬~11月 | 薬師岳小屋・南御室小屋 | ||||
南御室小屋 | 年末年始 4月下旬~11月 | |||||
夜叉神峠小屋 | 年末年始 4月下旬~11月 (休みあり) |
ゴールデンウィークになっても、まだまだ雪山の季節は終わりません。
もうすこし本格雪山を楽しみましょう!