大峰山系 | 雪山登山のページ https://yukiyama.bng2.com 初心者・中級者向けおすすめ雪山コースガイド&山小屋情報 Mon, 22 Aug 2022 09:10:01 +0000 ja hourly 1 https://yukiyama.bng2.com/wp-content/uploads/cropped-snowman-32x32.jpeg 大峰山系 | 雪山登山のページ https://yukiyama.bng2.com 32 32 158510450 大天井ヶ岳 https://yukiyama.bng2.com/otenjogatake/ https://yukiyama.bng2.com/otenjogatake/#respond Thu, 07 Feb 2019 02:19:41 +0000 https://yukiyama.bng2.com/?p=644 大天井ヶ岳は大峯奥駈道のルート上にある。洞川温泉を訪れた登山客の殆どは山上ヶ岳や稲村ヶ岳などに向かうと思われるので、かなり人は少ない。

場所:
奈良県吉野郡天川村
標高:
1438.7m
コース:
ごろごろ茶屋(洞川温泉) - 五番関 - 大天井ヶ岳 - 五番関 - ごろごろ茶屋
標高差:
約550m
地図:

ごろごろ茶屋 ~ 五番関トンネル

ごろごろ茶屋洞川温泉のちょい先、ごろごろ茶屋の駐車場。ここは名水100選「ごろごろ水」の水汲み場で、料金は1日1000円。

母公堂ごろごろ茶屋を出てすぐにこじんまりとした鮮やかな赤が特徴的な母公堂を過ぎる。ここの前にも駐車場があるが4~5台ほどのスペースしかないので、すぐにいっぱい。

毛又大橋の分岐毛又大橋を左に進む。ここを真っすぐ進むと清浄大橋を経て山上ヶ岳へと至る。

五番関トンネルへ向かう道五番関トンネルまでは普通の道路。どういう目的の車か分からないが轍がトンネルまで続いていたので歩きやすかった。

五番関トンネルごろごろ茶屋から約1時間、五番関トンネルに到着。雪のない時期にはここまで車で来れるようだ。

五番関トンネル ~ 大天井ヶ岳

五番関への登山道ここからようやく登山道。五番関のある尾根まで一気に登っていく。距離は大したことはないがかなり急。

五番関五番関に到着。ここから先、山上ヶ岳方面は女人禁制。大天井ヶ岳へと向かう。

大天井ヶ岳途中の尾根五番関からしばらくは登りがきついが、すぐに緩やかになる。ただ、人があまり入らないのかトレースほぼなし。雪もかなり多い。
また、ルートはずっと樹林が続いていてあまり視界がきかない。

 

大天井ヶ岳山頂大天井ヶ岳山頂。
山頂もあまり視界は広くない。
五番関トンネルから約2時間30分(雪のせいでかなりかかった)。

 

ここからは尾根伝いに洞川温泉まで降りられるようだが、ここまでのルートですでにトレースがないことを考えるとさらにトレースは望めないだろう。
来た道を素直に戻って駐車場まで約2時間。

周辺の宿泊施設


じゃらんnet提供
花あかりの宿 柳屋

★ 奈良県吉野郡天川村洞川
★ 記事中の登山開始地点まで約2Km。車で約5分。
※HP等で情報を確認してください


じゃらんnet提供
あたらしや旅館

★ 奈良県吉野郡天川村洞川
★ 記事中の登山開始地点まで約1.8Km。車で約4分。
※HP等で情報を確認してください

⇒ほかの宿泊施設を探す

 

【大天井ヶ岳周辺の山】

山上ヶ岳
大峰山脈に属する山。大峯奥駈道上にある山。 場所: 奈良県吉野郡天川村 標高:1719.2m 歩行時間:約6時間 工程:日帰り 難易度:中級者向き 体力:一般向き
稲村ヶ岳
大峰山脈に属する山。 場所: 奈良県吉野郡天川村 標高:1725.9m 歩行時間:約5時間 行程:日帰り 難易度:中級者向き 体力:一般向き
大普賢岳
大峰山脈に属する山。大峯奥駈道上にある山。 場所: 奈良県吉野郡天川村/奈良県吉野郡川上村/奈良県吉野郡上北山村 標高:1779.9m 歩行時間:約4時間30分 行程:日帰り 難易度:初心者向き 体力:一般向き
釈迦ヶ岳
大峰山脈に属する山。大峯奥駈道上にある山。 場所: 奈良県吉野郡十津川村/ 奈良県吉野郡下北山村 標高:1799.6m 歩行時間:約5時間 行程:日帰り 難易度:初心者向き 体力:一般向き
高見山
関西を代表する雪山スポット。 場所:奈良県吉野郡東吉野村/三重県松阪市 標高:1248.3m 歩行時間:約3時間30分 行程:日帰り 難易度:初心者向き 体力:一般向き
]]>
https://yukiyama.bng2.com/otenjogatake/feed/ 0 644
山上ヶ岳 https://yukiyama.bng2.com/sanjogatake/ https://yukiyama.bng2.com/sanjogatake/#respond Thu, 07 Feb 2019 01:20:27 +0000 https://yukiyama.bng2.com/?p=364 山頂に修験道の本山。大峯山寺があり、今でも女人禁制を守っている。大峰山と云った場合、通常はこの山上ヶ岳を指す。山の周辺には数多くの行場があり、独特の雰囲気がある。

・日本三百名山 (「日本山岳会」選定)
・関西百名山 (「山と渓谷社」選定)

場所:
奈良県吉野郡天川村
標高:
1719.2m
コース:
母公堂(洞川温泉) - 清浄大橋 - 洞辻茶屋 - 山上ヶ岳 - 洞辻茶屋 - 清浄大橋 - 母公堂
標高差:
約850m
地図:

母公堂 ~ 清浄大橋

母公堂洞川(どろがわ)の温泉街を抜け、母公堂(ははこどう)の前にある駐車場に車を停める。

スペースは5~6台くらいか。休みの日にはすぐにいっぱいになりそう。また、駐車場の脇にはトイレもあったが、冬季の使用はできなさそう。

駐車料金、500円。

母公堂から清浄大橋間の林道清浄大橋まで林道を歩く。

清浄大橋母公堂から約20分、清浄大橋に到着。

清浄大橋 ~ 洞辻茶屋

女人結界門清浄大橋を渡り奥へ進むとすぐに女人結界門がある。読んで字の如く、ここから先は女人禁制である。

女人禁制を示す案内女人禁制に理解を求める案内が立っている。

一本松茶屋一本松茶屋。中はがらんとしていて当然ながらやっていない。

お助け水お助け水。それ自体は雪に完全に埋没。

洞辻茶屋尾根筋(大峰奥駈道)に到着。ちょうど出たところに洞辻茶屋が建つ。このあたりまで来るとだいぶ雪が多い。また、風も出てくる。

清浄大橋から約1時間50分。

洞辻茶屋 ~ 山上ヶ岳

だらにすけ茶屋大峰奥駈道を歩き始めてまたすぐに茶屋。だらにすけ茶屋。

内部は吹き込んだ雪でいっぱい。かなり出入りしにくい。

ルート案内この先のルートを示す案内。

鐘掛岩行場のひとつ、鐘掛岩。見晴らしがいい。

宿坊いよいよ山頂付近に建つ宿坊が見えてきた。

こんなところにこれだけの建物が建っているのってなんか不思議な感じ。

大峯山寺妙覚門大峯山寺妙覚門を越えれば山頂はすぐそこ。

山上ヶ岳山頂お花畑と書かれた石碑。ここには頂上とあるが、実際の一等三角点はちょっと奥に入った木立の中にある。

洞辻茶屋から約1時間20分。

山上ヶ岳から稲村ヶ岳山上ヶ岳からとんがりのある大日山が特徴的な稲村ヶ岳を望む。

下山は来た道を戻って約2時間20分。

 
コースは全体的にゆったり登る感じで急登はほとんどない。が、逆にいえばその分アプローチは長い。また、思っていた以上に雪が深くて重いのでしんどい。

 

周辺の宿泊施設


じゃらんnet提供
花あかりの宿 柳屋

★ 奈良県吉野郡天川村洞川
★ 記事中の登山開始地点まで約2Km。車で約5分。
※HP等で情報を確認してください


じゃらんnet提供
あたらしや旅館

★ 奈良県吉野郡天川村洞川
★ 記事中の登山開始地点まで約1.8Km。車で約4分。
※HP等で情報を確認してください

⇒ほかの宿泊施設を探す

 

【山上ヶ岳周辺の山】

稲村ヶ岳
大峰山脈に属する山。 場所: 奈良県吉野郡天川村 標高:1725.9m 歩行時間:約5時間 行程:日帰り 難易度:中級者向き 体力:一般向き
大天井ヶ岳
大峰山脈に属する山。大峯奥駈道上にある山。 場所: 奈良県吉野郡川上村/ 奈良県吉野郡黒滝村/奈良県吉野郡天川村 標高:1438.7m 歩行時間:約5時間30分 行程:日帰り 難易度:初級者向き 体力:一般向き
大普賢岳
大峰山脈に属する山。大峯奥駈道上にある山。 場所: 奈良県吉野郡天川村/奈良県吉野郡川上村/奈良県吉野郡上北山村 標高:1779.9m 歩行時間:約4時間30分 行程:日帰り 難易度:初心者向き 体力:一般向き
釈迦ヶ岳
大峰山脈に属する山。大峯奥駈道上にある山。 場所: 奈良県吉野郡十津川村/ 奈良県吉野郡下北山村 標高:1799.6m 歩行時間:約5時間 行程:日帰り 難易度:初心者向き 体力:一般向き
高見山
関西を代表する雪山スポット。 場所:奈良県吉野郡東吉野村/三重県松阪市 標高:1248.3m 歩行時間:約3時間30分 行程:日帰り 難易度:初心者向き 体力:一般向き
]]>
https://yukiyama.bng2.com/sanjogatake/feed/ 0 364
稲村ヶ岳 https://yukiyama.bng2.com/inamuragatake/ https://yukiyama.bng2.com/inamuragatake/#respond Thu, 07 Feb 2019 00:18:26 +0000 https://yukiyama.bng2.com/?p=434 今でも女人禁制が守られている山上ヶ岳に対して、稲村ヶ岳は女性の修行の場として開放され、そのために女人大峯とも呼ばれている。
・関西百名山 (「山と渓谷社」選定)

場所:
奈良県吉野郡天川村
標高:
1725.9m
コース:
母公堂(洞川温泉) - 法力峠 - 山上辻 - 稲村ヶ岳 - 山上辻 - 法力峠 - 母公堂
標高差:
約850m
地図:

母公堂 ~ 山上辻

母公堂山上ヶ岳への登山同様、母公堂前に車を停車。スペースは5~6台。駐車料金500円。駐車場脇に設置されているトイレは使用不可。

稲村ヶ岳登山口にある案内母公堂のすぐ右側に稲村ヶ岳登山道の入り口がある。入り口には案内が表示され、山上ヶ岳方面への女人禁制について説明されている。

稲村ヶ岳登山道暗い杉林を進んでいく。

母公堂と洞川温泉との合流地点10分ほど登ったところで洞川温泉からの道と合流。

稲村ヶ岳登山道にある橋ところどころこうした橋がかかる。

稲村ヶ岳登山道法力峠までの道は概ねこんな感じ。足元は狭く、しかも凍っているので結構歩きにくい。

法力峠母公堂から50分ほどで法力峠に到着。左に進めば稲村ヶ岳、右に進めば観音峰。

法力峠を越えると今までの北側の斜面から南側の明るい斜面へと変わり、大日山もちょこちょこ見え始める。
山上辻途中の鎖場ところどころで、こうした「ちょっと危ないかな」と思うくらいのトラバースがでてくる。
法力峠から山上辻まで約1時間10分。

山上辻 ~ 稲村ヶ岳

稲村ヶ岳山荘山上辻にある稲村ヶ岳山荘は雪に埋没。

稲村ヶ岳手前のトラバース左に山上ヶ岳、大普賢岳を見ながらの大日山のトラバース。山上辻から山頂まではそこそこの斜面と岩、足元と頭上の枝に阻まれてなかなか進まない。が、しんどいのはせいぜい30分だろう。別に焦る必要はない。

大日山大日山。大峯山系にはこんな感じの見るからに険しそうな山が多い気がする。

稲村ヶ岳山頂

稲村ヶ岳山頂稲村ヶ岳山頂に到着。山上辻から約50分。
稲村ヶ岳山頂からは大峯の山々を一望。

稲村ヶ岳から大普賢岳方面大普賢岳方面。

稲村ヶ岳から山上ヶ岳方面山上ヶ岳方面。平たくなっているところがお花畑のあたりだろうか。

下山は2時間といったところ。
全体的に登りは緩やかな印象。ただ、大日山付近だけでなく最初から最後までトラバース箇所が多い。

周辺の宿泊施設


じゃらんnet提供
花あかりの宿 柳屋

★ 奈良県吉野郡天川村洞川
★ 記事中の登山開始地点まで約2Km。車で約5分。
※HP等で情報を確認してください


じゃらんnet提供
あたらしや旅館

★ 奈良県吉野郡天川村洞川
★ 記事中の登山開始地点まで約1.8Km。車で約4分。
※HP等で情報を確認してください

⇒ほかの宿泊施設を探す

 

【稲村ヶ岳周辺の山】

山上ヶ岳
大峰山脈に属する山。大峯奥駈道上にある山。 場所: 奈良県吉野郡天川村 標高:1719.2m 歩行時間:約6時間 工程:日帰り 難易度:中級者向き 体力:一般向き
大天井ヶ岳
大峰山脈に属する山。大峯奥駈道上にある山。 場所: 奈良県吉野郡川上村/ 奈良県吉野郡黒滝村/奈良県吉野郡天川村 標高:1438.7m 歩行時間:約5時間30分 行程:日帰り 難易度:初級者向き 体力:一般向き
大普賢岳
大峰山脈に属する山。大峯奥駈道上にある山。 場所: 奈良県吉野郡天川村/奈良県吉野郡川上村/奈良県吉野郡上北山村 標高:1779.9m 歩行時間:約4時間30分 行程:日帰り 難易度:初心者向き 体力:一般向き
釈迦ヶ岳
大峰山脈に属する山。大峯奥駈道上にある山。 場所: 奈良県吉野郡十津川村/ 奈良県吉野郡下北山村 標高:1799.6m 歩行時間:約5時間 行程:日帰り 難易度:初心者向き 体力:一般向き
高見山
関西を代表する雪山スポット。 場所:奈良県吉野郡東吉野村/三重県松阪市 標高:1248.3m 歩行時間:約3時間30分 行程:日帰り 難易度:初心者向き 体力:一般向き
]]>
https://yukiyama.bng2.com/inamuragatake/feed/ 0 434
大普賢岳 https://yukiyama.bng2.com/daifugendake/ https://yukiyama.bng2.com/daifugendake/#respond Wed, 06 Feb 2019 23:44:26 +0000 https://yukiyama.bng2.com/?p=342 大普賢岳は修験道で有名な大峰山脈の山のひとつで、修行の道である大峯奥駈道の通り道である。山の上部には古くからの行場跡が数多くみられる。
・関西百名山 (「山と渓谷社」選定)

場所:
奈良県吉野郡上北山村
標高:
1779.9m
コース:
和佐又ヒュッテ - 笙ノ窟 - 大普賢岳 - 笙ノ窟 - 和佐又ヒュッテ
標高差:
約650m
地図:

和佐又ヒュッテ ~ 岩窟群

和佐又ヒュッテ和佐又ヒュッテの駐車場に車を停める。駐車料金は1000円。

和佐又口との合流地点から大普賢岳方面和佐又山を左手に大普賢岳方面へと進む。10分ほどで和佐又口からの道と合流。歌碑が並びその奥に大普賢岳が見える。

和佐又のコル和佐又ヒュッテから20分、和佐又のコル。左が和佐又山、右が大普賢岳。
ここからさらに30分ほどで岩窟群に到着する。

岩窟群

朝日窟岩窟群周辺は切り立った岩の下、細い登山道をへばりつくように進んでいく。シダンの窟、朝日窟、笙ノ窟、鷲ノ窟と、ところどころこうした行場がある。

朝日窟のツララどの窟の中もツララがいっぱい。

笙ノ窟笙ノ窟。不動明王が祀られているらしい。

日本岳のコル ~ 大普賢岳

日本岳のコル鷲ノ窟を過ぎ、少し急な坂を登ると日本岳のコルに出る。和佐又のコルから約1時間。

大普賢岳途中の階段日本岳のコルを過ぎると登り坂はきつくなり、階段が頻繁に現れる。

大普賢岳途中のトラバース階段を抜けるとトラバース、また階段、またトラバース…しかもかなり急…

石ノ鼻石ノ鼻の案内。見晴らしが良い。

小普賢岳と大普賢岳小普賢岳と大普賢岳。

日本岳垂直に切り立った日本岳。

小普賢岳大普賢岳の手前、小普賢岳。あとは大普賢岳を登るだけ。

大普賢岳山頂

大普賢岳山頂大普賢岳山頂。山頂からは台高山脈と大峰山脈の山々が望めるはずだが、完全にガスの中…
日本岳のコルから約1時間20分。

大普賢岳山頂の木々大普賢岳山頂付近の木々は霧氷に包まれてきれいだ。

和佐又ヒュッテと大台ケ原下りは来た道を戻る。
和佐又ヒュッテのすこし手前。大台ケ原を望む。
帰りは約1時間30分。

切り立つ岩壁と行場跡、そして(危険とも言えるが)階段にトラバースと、道は変化に富んでいて結構楽しめる。

【大普賢岳周辺の山】

山上ヶ岳
大峰山脈に属する山。大峯奥駈道上にある山。 場所: 奈良県吉野郡天川村 標高:1719.2m 歩行時間:約6時間 工程:日帰り 難易度:中級者向き 体力:一般向き
稲村ヶ岳
大峰山脈に属する山。 場所: 奈良県吉野郡天川村 標高:1725.9m 歩行時間:約5時間 行程:日帰り 難易度:中級者向き 体力:一般向き
大天井ヶ岳
大峰山脈に属する山。大峯奥駈道上にある山。 場所: 奈良県吉野郡川上村/ 奈良県吉野郡黒滝村/奈良県吉野郡天川村 標高:1438.7m 歩行時間:約5時間30分 行程:日帰り 難易度:初級者向き 体力:一般向き
釈迦ヶ岳
大峰山脈に属する山。大峯奥駈道上にある山。 場所: 奈良県吉野郡十津川村/ 奈良県吉野郡下北山村 標高:1799.6m 歩行時間:約5時間 行程:日帰り 難易度:初心者向き 体力:一般向き
高見山
関西を代表する雪山スポット。 場所:奈良県吉野郡東吉野村/三重県松阪市 標高:1248.3m 歩行時間:約3時間30分 行程:日帰り 難易度:初心者向き 体力:一般向き
]]>
https://yukiyama.bng2.com/daifugendake/feed/ 0 342
釈迦ヶ岳 https://yukiyama.bng2.com/syakagatake/ https://yukiyama.bng2.com/syakagatake/#respond Wed, 06 Feb 2019 22:20:44 +0000 https://yukiyama.bng2.com/?p=455 特にきつい個所も無く、全体的にゆったりとしたコースはスノーシュー向き。特に古田の森周辺の明るい尾根は眺めもよく気持ちがいい。山頂には釈迦ヶ岳というその名が示す通り、釈迦如来像が立つ。

・日本二百名山 (「深田クラブ」選定)
・関西百名山 (「山と渓谷社」選定)

場所:
奈良県吉野郡十津川村
標高:
1799.6m
コース:
不動小屋登山口 - 古田ノ森 - 釈迦ヶ岳 - 古田ノ森 - 不動小屋登山口
標高差:
約650m
地図:

不動小屋登山口 ~ 釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳へ向かう林道の冬期ゲート国道168号線旭橋より長い林道に入る。

ダム湖脇にある奥吉野発電所を過ぎたところに冬期ゲートがあるが、さらに先へと進む。冬期ゲートから登山口までは約10キロ。

車がいったいどこまで入れるのか、それが冬期の釈迦ヶ岳登山の一番のネック。

釈迦ヶ岳へ向かう林道登山口手前の林道。雪で走行不能。

また、道路の途中にも崩れた岩がごろごろしていて、冬期閉鎖されている道路だけにかなり荒れていて走りにくい。
(結局この日車で入れたのは登山口の約3km手前まで)

不動小屋登山口不動小屋登山口に到着。道路の状況にもよるが、ここまでは車で来られる。

「登山口まであと1.5km」とあるのは太尾登山口のこと。

不動小屋登山口登山道の入り口。

釈迦ヶ岳登山道尾根に出るまではこうした樹林帯を進んで行く。
この日トレースなし。いわゆる壺足で進む。

尾根出合付近尾根が近付いてくるとようやく視界が広がり明るくなってくる。
雪が締まっていれば1時間もかからないと思うが、登山口からここまでで約1時間30分。

ここから進路を左にとり、明るく広い尾根を進んでいく。

古田の森付近より大日岳右手には大峰奥駈道の山々。大日岳の尖峰が印象的。

古田の森付近より釈迦ヶ岳正面に釈迦ヶ岳。

古田の森ピーク表示いくつかのピークを越えた先にある古田の森ピーク表示。

千丈平古田の森を過ぎ千丈平。

大日岳からの道との合流深仙宿の分岐(大峰奥駈道と合流)。釈迦ヶ岳まであと10分の表示がある。

釈迦ヶ岳山頂

釈迦ヶ岳山頂釈迦ヶ岳山頂は何も遮るものがなく、視界は360度。

尾根出合から約1時間45分。

釈迦ヶ岳山頂の釈迦如来像釈迦ヶ岳のシンボル、山頂に立つ釈迦如来像。

釈迦ヶ岳山頂より弥山、八経ヶ岳孔雀岳、仏生ヶ岳と続く山々の向こうに弥山、八経ヶ岳を望む。

下山は同じ道を戻り約2時間。

この日、コース上ほとんどトレースがなく、かなり時間を浪費した。まあ人が入っていたとしても尾根筋は広くてトレースは付きにくいと思われるので、間違いなくワカンやスノーシューは必須アイテムだろうね。

【釈迦ヶ岳周辺の山】

大普賢岳
大峰山脈に属する山。大峯奥駈道上にある山。 場所: 奈良県吉野郡天川村/奈良県吉野郡川上村/奈良県吉野郡上北山村 標高:1779.9m 歩行時間:約4時間30分 行程:日帰り 難易度:初心者向き 体力:一般向き
稲村ヶ岳
大峰山脈に属する山。 場所: 奈良県吉野郡天川村 標高:1725.9m 歩行時間:約5時間 行程:日帰り 難易度:中級者向き 体力:一般向き
山上ヶ岳
大峰山脈に属する山。大峯奥駈道上にある山。 場所: 奈良県吉野郡天川村 標高:1719.2m 歩行時間:約6時間 工程:日帰り 難易度:中級者向き 体力:一般向き
大天井ヶ岳
大峰山脈に属する山。大峯奥駈道上にある山。 場所: 奈良県吉野郡川上村/ 奈良県吉野郡黒滝村/奈良県吉野郡天川村 標高:1438.7m 歩行時間:約5時間30分 行程:日帰り 難易度:初級者向き 体力:一般向き
]]>
https://yukiyama.bng2.com/syakagatake/feed/ 0 455