三重 | 雪山登山のページ https://yukiyama.bng2.com 初心者・中級者向けおすすめ雪山コースガイド&山小屋情報 Mon, 22 Aug 2022 09:01:13 +0000 ja hourly 1 https://yukiyama.bng2.com/wp-content/uploads/cropped-snowman-32x32.jpeg 三重 | 雪山登山のページ https://yukiyama.bng2.com 32 32 158510450 三峰山 https://yukiyama.bng2.com/miuneyama/ https://yukiyama.bng2.com/miuneyama/#respond Thu, 07 Feb 2019 05:00:07 +0000 https://yukiyama.bng2.com/?p=772 大阪、名古屋などの大都市圏からも近く、冬にはきれいな霧氷を見ることができるうえ冬山初心者にも登りやすいことから、とても人気の高い山。
ただし、霧氷がきれいということは風が強いということでもあるので防寒対策が必要。

・日本三百名山 (「日本山岳会」選定)
・関西百名山 (「山と渓谷社」選定)

場所:
奈良県宇陀郡御杖村/三重県松坂市/三重県津市
標高:
1235.4m
コース:
青少年旅行村 - 登り尾ルート - 三峰山 - 八丁平 - 新道峠 - 青少年旅行村
標高差:
約700m
地図:

青少年旅行村 ~ 三峰山頂

みつえ青少年旅行村三峰山登山口にある「みつえ青少年旅行村」よりスタート。

駐車場は何箇所かあって100台くらいは停められると思う。トイレもあるので安心。

三峰山登山口旅行村のゲート近くに三峰山登山口があるのでここから入って行く。

登り尾ルート分岐林道を少し進むと登り尾ルートへの分岐がある。林道をこのまま真っすぐに進んで不動滝ルートを進むことも可能だが、橋を渡って登り尾ルートへ。

登り尾ルート登山道とにかくぐいぐい登る。

休憩所階段を登りきると林を抜けて視界が広がる。休憩所とトイレがある。

展望台下の階段階段を登って尾根を進む。階段上からの視界良好。

登り尾ルート登山道だんだんと雪が増えてくる。風も少し出始めてくる。

避難小屋不動滝ルートの合流地点にある避難小屋。中は結構広いが、休みの日はいっぱいらしい。

新道ルート分岐新道ルート分岐に到着。

進行方向を左に進めば三峰山頂、八丁平。右に進めば新道峠。

霧氷のトンネルここら辺まで来ると辺りの木々はすっかり白くなって、まるで霧氷のトンネル。

山頂と八丁平分岐山頂と八丁平の分岐。山頂方面へと進む。

御嶽山ビューポイント御嶽山ビューポイント。ここから木曽御嶽山が見える。 …らしい。

 
三峰山頂

三峰山頂に到着。倶留尊山がどーんと見える。
青少年旅行村より、約1時間30分。

三峰山頂 ~ 青少年旅行村

八丁平分岐今度は分岐を三重県側に少し下って八丁平へ。

 
八丁平

八丁平。景色がお見事。
ここでしばし散策。

 

高見山ビューポイント高見山ビューポイント。ここから高見山が見える。 …これまたらしい。

新道ルート途中もと来たルートに合流し、分岐を今度は新道ルート方面に進む。

新道ルートは踏み跡が比較的少ないので登り尾ルート、不動滝ルートよりは人が少ないようだ。また尾根も広くて雪がふかふか。

新道峠いくつかの起伏を越え新道峠に到着。ここを右(青少年旅行村)に進む。

鹿避けネット鹿避けネットを越え

林道ぐいぐい下ると林道に出る。あとは林道を下って行けば元の青少年旅行村に戻る。山頂より約2時間。

 

周辺の宿泊施設


じゃらんnet提供
民宿 2・7(ツーセブン)

★ 奈良県宇陀郡曽爾村
★ 記事中の登山開始地点まで約13Km。車で約17分。
※HP等で情報を確認してください


じゃらんnet提供
火の谷温泉 美杉リゾート ホテルANNEX

★ 三重県津市美杉町
★ 記事中の登山開始地点まで約18Km。車で約27分。
※HP等で情報を確認してください

⇒ほかの宿泊施設を探す

 

【三峰山周辺の山】

高見山
関西を代表する雪山スポット。 場所:奈良県吉野郡東吉野村/三重県松阪市 標高:1248.3m 歩行時間:約3時間30分 行程:日帰り 難易度:初心者向き 体力:一般向き
明神平・明神岳
台高山脈に属する山。 場所:奈良県吉野郡東吉野村/奈良県吉野郡川上村/三重県松坂市 標高:明神平 1,323m/明神岳  1,432m 歩行時間:約4時間 行程:日帰り 難易度:初心者向き 体力:一般向き
]]>
https://yukiyama.bng2.com/miuneyama/feed/ 0 772
高見山 https://yukiyama.bng2.com/takamiyama/ https://yukiyama.bng2.com/takamiyama/#respond Thu, 07 Feb 2019 04:28:56 +0000 https://yukiyama.bng2.com/?p=243 国道166号線を奈良県側から三重県側へ走らせていると、きれいな三角形の姿をした高見山が見える。その山容から関西のマッターホルン言われているらしい。高見山は台高山脈の北端に位置し、関西では霧氷や樹氷を手軽に見られる山として有名。

・日本三百名山 (「日本山岳会」選定)
・関西百名山 (「山と渓谷社」選定)

場所:
奈良県吉野郡東吉野村/三重県松坂市
標高:
1248.3m
コース:
高見山登山口バス停 - 小峠 - 平野道分岐 - 高見山 - 大峠 - 小峠 - 高見山登山口バス停
標高差:
約800m
地図:

高見山登山口バス停 ~ 小峠

高見山へ登るには、標高約900mの大峠まで車で上がり、そこから直登するルートが一番近い。ただし、国道から先の林道は除雪などは当然していないので、この時期車が無事に登れる保証はどこにもない。途中で車がスタックするのも怖いので高見山登山口バス停から登ることとした。

 

高見山登山口バス停高見山登山口バス停。

この周辺に駐車場はない。周辺の道路脇に何台か分のスペースがある程度。休日なんかにはすぐに埋まってしまいそう。

バス停の前にトイレあり。

高見山登山口登山口がちょっと分かりにくいが、バス停から100mほど戻った民家の脇にある。

高見山登山道小峠までの道はこんな感じ。昔はここが街道であったらしい。途中『旧伊勢南街道』という案内があった。

高見山登山口バス停から小峠まで約1時間。

小峠 ~ 高見山山頂

小峠林道に出たところが小峠。

その林道を挟んで向かいに鳥居があり、そこを進んで行く。ただ、この登りが結構きつく、しかも登山者によって踏みしめられているため、下がカチカチ。急な登りはここからしばらくは続くので、ちと早いが無理せずにアイゼンを着けた方がいいと思う。

しばらく歩くとちらほら霧氷が見え始める。

平野道分岐20分ほどの急な登りを抜けると、ほどなく平野からの道と合流。

霧氷のトンネル霧氷のトンネルを進む。

小峠から高見山山頂まで約1時間。

高見山山頂

高見山山頂の避難小屋高見山山頂にある避難小屋。

高角神社の祠避難小屋の奥に高角神社の祠が建っている。

山頂付近の樹氷山頂付近の樹氷。

見事な霧氷や樹氷ができるだけあって、山頂付近は吹きつける風がとにかく強い。だから避難小屋があるのか。なるほど。

高見山山頂 ~ 高見山登山口バス停

高見山山頂から大峠へ続く登山道山頂から今度は大峠方向へと進む。風下側になるため途端に風がやむ。と同時に樹氷もなくなった。

大峠登山口これといって何があるわけでもない急な登山道を下ること約20分、大峠に着く。

車が何台か停まっている。結構上がってきているようだ。でも、1台スタックして出れなくなっていたようだが…こういうリスクがあるんだよね。

ここにもトイレあり。

登山口にトイレはあるし、頂上には避難小屋があるし、途中とにかくいろんな案内が多いし、さすが人がいっぱい入ってくるだけあって整備が行き届いている。

大峠から小峠へ続く林道大峠から小峠へ林道を歩く。結構車が入ってるだけあって、道は圧雪状態。小峠からは来た道をたどる。

大峠から高見山登山口まで約50分。

 
このときはとにかく雪が多かった。天気も悪くガスっていたし、風も強かった。やっぱり冬山だ。

 

周辺の宿泊施設

あまご池 高見山荘

★ 奈良県吉野郡東吉野村
★ 記事中の登山開始地点まで約2Km。車で約3分。
※HP等で情報を確認してください

グリーンライフ山林舎

★ 三重県松阪市
★ 記事中の登山開始地点まで約11Km。車で約15分。
※HP等で情報を確認してください

⇒ほかの宿泊施設を探す

 

【高見山周辺の山】

三峰山
関西近郊の霧氷スポット。 場所:三重県津市/三重県松阪市/奈良県宇陀郡御杖村 標高:1248.3m 歩行時間:約3時間30分 行程:日帰り 難易度:初心者向き 体力:一般向き
明神平・明神岳
台高山脈に属する山。 場所:奈良県吉野郡東吉野村/奈良県吉野郡川上村/三重県松坂市 標高:明神平 1,323m/明神岳  1,432m 歩行時間:約4時間 行程:日帰り 難易度:初心者向き 体力:一般向き
山上ヶ岳
大峰山脈に属する山。大峯奥駈道上にある山。 場所: 奈良県吉野郡天川村 標高:1719.2m 歩行時間:約6時間 工程:日帰り 難易度:中級者向き 体力:一般向き
稲村ヶ岳
大峰山脈に属する山。 場所: 奈良県吉野郡天川村 標高:1725.9m 歩行時間:約5時間 行程:日帰り 難易度:中級者向き 体力:一般向き
大普賢岳
大峰山脈に属する山。大峯奥駈道上にある山。 場所: 奈良県吉野郡天川村/奈良県吉野郡川上村/奈良県吉野郡上北山村 標高:1779.9m 歩行時間:約4時間30分 行程:日帰り 難易度:初心者向き 体力:一般向き
大天井ヶ岳
大峰山脈に属する山。大峯奥駈道上にある山。 場所: 奈良県吉野郡川上村/ 奈良県吉野郡黒滝村/奈良県吉野郡天川村 標高:1438.7m 歩行時間:約5時間30分 行程:日帰り 難易度:初級者向き 体力:一般向き
]]>
https://yukiyama.bng2.com/takamiyama/feed/ 0 243
明神平・明神岳 https://yukiyama.bng2.com/myojin/ https://yukiyama.bng2.com/myojin/#respond Thu, 07 Feb 2019 03:54:50 +0000 https://yukiyama.bng2.com/?p=922 関西中心部からも近く、週末の日帰り登山にも最適であると思われる。ただ、状況次第では林道に少々難ありかも。

・関西百名山 (「山と渓谷社」選定)

場所:
奈良県吉野郡東吉野村/奈良県吉野郡川上村/三重県松坂市
標高:
明神平 1,323m  明神岳 1,432m
コース:
大又川林道 - 明神平 - 明神岳 - 明神平 - 大又川林道
標高差:
約800m
地図:

大又川林道終点 ~ 明神平

林道駐車スペース林道奥の駐車スペースに車を置いて登山開始。おそらく20台くらいはいけると思う。

ちなみにこの付近の道路は雪がガチガチでこぼこに凍結していて、車が右に左に滑ること滑ること。四駆が絶対とまではいわないが間違いないないな。

登山届ボックスすこし進んだところに登山届ボックスあり。

登山道さらに進んでいよいよ登山道。

川渡り途中何度か川を渡らせられる。

登山道静かで心地のよい登山道だ。

霧氷高度を稼いでくると木々の霧氷がだんだんと成長してくるのが分かる。尾根までもう少しだ。

あしび山荘目の前の視界が開け、あしび山荘の建つ明神平に到着。

駐車スペースより約2時間。

明神平 ~ 明神岳

 
明神平

明神平はすっかりガスの中。これはこれできれいではあるが、
この周辺は開けているのでこのガスはちょっとやっかい。

 

明神岳へ向かう明神岳へと向かうには基本的には稜線を行けばよいのだが、稜線が広くて少々判りづらい。

三ツ塚分岐三ツ塚分岐。

こいつを左に進めば明神岳、右に進めば薊岳(あざみだけ)。

もうすぐ明神岳もうすぐ明神岳。

明神岳山頂明神岳山頂に到着。周りは木々に囲まれ視界なし。でもガスに包まれている雰囲気も悪くない。

明神平より約30分。

帰りはもと来た道戻って駐車スペースまで約1時間30分。林道の途中にある『やはた温泉』でほっこりしてから帰るのもいいかも。

 
 

ツアーをお探しの方はこちら

※ツアー内容はその時々で変わるのでこの山が含まれているとは限りません。いろいろあるのでとりあえず見てみてください。

周辺の宿泊施設


じゃらんnet提供
ゲストヴィラ逢桜

★ 奈良県吉野郡東吉野村
★ 記事中の登山開始地点まで約15Km。車で約30分。
※HP等で情報を確認してください


じゃらんnet提供
湯盛温泉 ホテル杉の湯

★ 奈良県吉野郡川上村
★ 記事中の登山開始地点まで約31Km。車で約50分。
※HP等で情報を確認してください

⇒ほかの宿泊施設を探す

 

【明神平周辺の山】

高見山
関西を代表する雪山スポット。 場所:奈良県吉野郡東吉野村/三重県松阪市 標高:1248.3m 歩行時間:約3時間30分 行程:日帰り 難易度:初心者向き 体力:一般向き
三峰山
関西近郊の霧氷スポット。 場所:三重県津市/三重県松阪市/奈良県宇陀郡御杖村 標高:1248.3m 歩行時間:約3時間30分 行程:日帰り 難易度:初心者向き 体力:一般向き
]]>
https://yukiyama.bng2.com/myojin/feed/ 0 922